なんとなくニュースをまとめてみる
そういえば、今日は「いいニーハイの日」らしい。
#いいニーハイの日 こんなタグが、Twitterで持ち上がっているよ!
ミラン、関係ないじゃないかー????
チェルシーから選手を3人獲得する!?
セスクとクリステンセンの交渉は非常に進んだ段階にある。2人ともミラン移籍を受け入れているようだ。チェルシーも放出自体は問題無いが、移籍形態の問題が残っている。ミランが望む形はローン。これで決まれば今シーズンで契約満了となるセスクは実質的な完全移籍に近づく。#ミラン
あれですかね〜 FIFAが決めた!? ローン移籍の人数制限ってやつの影響をモロ受けるチェルシーは、人員整理をはじめたのだろうか。
なんでも、チェルシーは、17/18シーズンで38名もレンタル移籍をさせているようだ。いやいや、多すぎだろうー
王様の帰還まで、あと少し!?
イブラがミランに移籍したいのは確かであるが、移籍を成立させるには年俸を保証するスポンサー、LAギャラクシーとの関係をクリアにしなければならない。イブラはプロに徹しミランが正式にオファーを出さないと動かないスタンスだ。交渉が本格化するのに数日要するだろう。
イブラヒモビッチはLAギャラクシーの来シーズンのシーズンチケットの広告に載せられている。しかしこれはPCの簡単な作業で消すことが出来るので、たいした問題ではない。オフシーズンの彼はイスタンブールにいて、トラブソンスポルのユニフォームにサインをしたがこれはファンサービスだ。
イブラヒモビッチはミランに帰りたい。しかしミランはFFP処分待ちで動けない。そしてLAギャラクシーとの話し合いも必要だ。彼らは残留を望んでいるのでイブラは半年ローンを申し出るか、契約解除が必要だ。
そしてイブラヒモビッチはスポンサーとの問題も解決しなければならない。これは年俸200万€を保証するものだ。ミランとの具体的な交渉はまだ時間がかかるだろう。彼はLAギャラクシーを尊重している。レオナルドとの話はそれが済んでから。#ミラン #イブラヒモビッチ
なんでも、いまズラタン・イブラヒモビッチはイスタンブールに居るそうで、イタリアまで飛行機で3時間らしい。ライオラとほぼ話がついているとは言え、UEFAのFFP処分や怪我人続出中でFWにお金をかけている場合ではない!という事情もあり、ズラタン・イブラヒモビッチの復帰は優先順位が低そう。
でも、ファンは一番期待しているよ!!
パケタ、結婚をしてEU圏内の国籍GET!
パケタはこの結婚によりポルトガルの国籍を手に入れた。よってミランでは外国人枠にカウントされない。#ミラン #パケタ
綺麗な上に、ポルトガル国籍までパケタに与える有能奥さん。パケタは、イタリア語の勉強もはじめているようで、準備を着々と進めている感じは、サッカー以外でも有能さを感じる。
俺の心は、「ミランへの移籍のみ」
【Il Giornale】ゴディンはミランへの移籍のみを望んでいる。それも契約満了となるシーズン終了後ではなく冬にだ。クラブ間の合意が欠けているが、契約延長の意思がゼロなのでアトレティコはどうするか決めなければならない。
CBが崩壊中のミランは、何が何でも1月移籍を実現したいだろう。年齢的に、あまりコストをかけずに1月移籍を実現できると良いんだけど…