ビックリ❗️ニュース
前日(2019/07/18)のビジネスニュースで、大富豪の代名詞(?)だったビル・ゲイツを抜いて、世界長者番付2位になったベルナール・アルノー氏が、ミランの買収を検討しているとか。
LVMHのアルノー会長が世界長者番付で2位 ついにあのビル・ゲイツを抜く
ブルームバーグ(BLOOMBERG)が毎日更新している世界長者番付で、ベルナール・アルノー(Bernard Arnault)LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)会長兼最高経営責任者(CEO)が、7月16日に資産総額1076億ドル(約11兆6208億円)でこれまでの3位から2位に浮上した。2012年に同番付が開始されて以来、常に1位もしくは2位だったビル・ゲイツ(Bill Gates)=マイクロソフト(MICROSOFT)創業者は同1074億ドル(約11兆5992億円)で、今回初めて3位となった。
【Fabio Ravezzani】LVMH及びクリスチャン・ディオールの大株主であると同時に、両社の取締役会長兼CEOを務めるベルナール・アルノーがミラン買収を検討。フォーブス誌の2019年長者番付によれば、ベルナール・アルノーの推定資産額は1051億$。ビル・ゲイツを上回り世界2位の富豪に浮上した。#ミラン
— nato (@nattou2017) July 18, 2019
なんか、凄い資産家の名前が出てきたなー
ベルナール・アルノー氏に取ってミラン買収とは!?
【Carlo Pellegatti】ミランの買収話はカタールではなく世界で特に裕福な男性の1人からオファーされたもの。8億5000万€でオファーされたが、エリオットは9億€を要求している。#ミラン
— nato (@nattou2017) July 6, 2019
では、エリオットはどれぐらい高値で売りたいのか? 新聞報道では、要求額は9億ユーロ(100億円ぐらい)
で、ベルナール・アルノー氏は….資産総額1076億ドル(約11兆6208億円) 😱😱😱
面白い例えがあったので、掲載します。
アルノーのミラン買収、資産が現実離れし過ぎてよくわからないけど、わかりやすく言うと、1000万円持ってる人が9万の買い物するようなもの。もっとわかりやすく言うと、千円持ってて9円払う感じ。
— Nahira (@Nahira90) July 19, 2019
判りやすい。
なんか、ベルナール・アルノー氏にとってミラン買収なんて、端金で買えそうですが、話はそう簡単ではないかもしれない。
少し古い資料だが、年収が高いほど格安SIMへの乗り替えに積極的 – ビッグローブ調査 というものがある。この資料から読み取れるのは、年収が高い人=裕福な人ほど お金にシビア という事。
裕福になるのは、お金をジャバジャバ使っていたら貧乏になる。「収入<出費」で残るお金を如何に最大化するか!に注力する。その結果、裕福になる。まあ、上記の格安SIMの例だと、ドコモやauから、格安SIMに移行するのはいろいろ面倒である。その面倒をクリアをしても通信料金を下げたい!というモチベーションがある人が年収が高い人に多いのだろう。塵も積もれば山となる をお金でも実践しているかどうか!?って事かな。
自分は、2年以上前から格安SIM(IIJmio)ですが、なにか!?😎